このサイトはサクラはいますか??

サクラのいない出会い系サイトを探す為に、

「このサイトはサクラはいますか??」

とサイトに問い合わせる人がいるんだとか(笑)

先日とある出会い系サイトと対談形式で宣伝をしているサイトがあって

そこの質問で「サクラはいますか??」という質問をしていました。

普通であれば「サクラはいません。集客は云々…」と答えるのが順当なところですが

その出会い系サイトは「サクラはいませんっていうのは、我々が言っても意味がない」

というんです!ほほぉ~・・・と思って普段じゃ絶対読まない他人のサイトの記事を

じっくり読んでしまいました。

・・・・。

じゃ、試しにサクラがいる出会い系サイトに同じ質問をしてみろって言うんです。

おそらく本当にサクラがいない出会い系よりも、それらしい返事が返ってくるはずだ!と。

まぁ、まったくもってその通りなんで、何も言えないですね(笑)

だから、そんな野暮な質問はサイト運営側に聞くんじゃなくて、自分でネットで調べろ!

っていう論理を展開してました。。

いやぁ・・・圧巻でしたね。

運営者ならではというのか、長年出会い系に携わってる人のまっとうな意見だと思いました。

確かにそのサイトはサクラがいないので有名なサイトなんですけど、

人情味があるというか、「あぁ人がやってるな」って感じるサイトです。

どのサイトかっていうのは宣伝っぽくなっちゃうので敢えて今回は控えさせて頂きますが、

みなさんも、登録しようとしているサイトが信用出来るかどうかは自分で調べるっていう癖を

付けた方がいいですね。

他力本願になっている人(特にそんな質問をサイトにしちゃう人)こそ騙されるんじゃないかと思います。