ラブサーチのコミュニケーション機能

ラブサーチのコミュニケーション機能
ラブサーチには、コミュニケーションを円滑にする機能が数多く用意されています。

このページでは、それらのコミュニケーション機能を解説・紹介しています。


 

1、ウインク

ウインクとは、「いいなっ」と思った時に、相手に対して自己主張する為の機能です。

フェイスブックの「イイネ」と同じだと思ってほぼ間違いはないと思います。

ウインクは大きく分けて2つあります。

・ウインク
・デラほめ

ウインクが「いいなっ」って思った時に使うのに対して、デラほめは「めっちゃいい!!」と思った時に使います。

この”ほめ”がたまっていくとランキングなどで公開されて「イイ人」というステータスを得る事が出来ます。

新たなコミュニケーションの取り方として、注目すべき機能だと思います。また、”ほめ”はリスト化されて誰から誉められたか、誰を誉めたのかを一覧で見る事が出来ます。さらに、自分のリストを他人に公開する事も出来ます。

他人に見られたくないという方は、リストを非表示にする事も出来ます。

 

2、ココ行きたい

「ココ行きたい」という機能は、これから行きたいところを投稿する事が出来ます。同じ場所に行きたい人がいれば、お誘いが着たりもします。

他人の「ココ行きたい」も見る事が出来ます。相手の行きたい所へ連れて行ってあげるという事を口実にデートの約束をするというのも、ラブサーチで試せる出会いの新しい形ともいえるでしょう。

遊園地・コンサート・ショッピングモールなど色々な「ココ行きたい」が投稿されているので、確認してみて欲しい。

 

3、ラブアンサー

この機能は、誰かに対して質問を投げかけて返答を貰う機能です。YAHOO知恵袋に似ていますが、それよりも出会いの要素の高い質問が多いのが特徴です。

趣味や考え方が近い方を探す事もできて、相談に乗ってあげることで信頼関係が築けるというのもこの機能の特徴です。

 

4、ラブログ

ラブログは、日記や写真を投稿できるコーナーです。

趣味や人間性は掲示板だけでは伝わらないものなので、日々の自分の思いのたけを日記や写真投稿で掲載していくことが出来ます。

同じ趣味の人や、考え方が似ている人が同調してくれていつの間にか仲良くなって、出会いに繋がるという事も多いようです。

 

5、ラブトーク・ラブチャット

リアルタイムで会話をしたり、近況を投稿する機能です。

一人で寂しい時や暇つぶしでラブサーチを使いたい時にちょうどいい機能です。

 

サイト管理人より

ラブサーチは、婚活以外にも友達探しや趣味とも探しに使える出会いサイトです。

機能も豊富で、コミュニケーション方法も様々です。それぞれ出会いの仕方が違うので、色々な種類の出会いを楽しむ事が出来ます。

その為ラブサーチには、真剣な方もいれば、ポップな仲間探しの方もいますので、自分にあったコーナーを見つけて、自分の目的にあった相手を見つける事が出来ます。 コミュニティー機能以外に関してはラブサーチ攻略メニューで色々調べてみてくださいね。

 
【公式】ラブサーチはコチラ↓↓
ラブサーチ公式