恋愛と結婚は別物だ!という話の根拠です。

恋愛とはお互いのプライベートには、干渉せず一定の距離感を保ちながら生活することです。

それに対して、
結婚とはお互いのプライベートにも干渉をして、物理的な距離も精神的な距離もかなり近くなります。

一見、結婚していない人にとっては、距離が近くなるというのは良い響きに聞こえますが、すでに結婚している方や同棲をしている方には、また違ったニュアンスに聞こえているはずです。

例えば、ワンルームに同棲した場合、トイレの音やオナラの音など聞かれたくない音まで聞こえてしまいますし、音楽の趣味が違えばステレオで音楽を部屋に流すこともストレスになったりします。逆に音楽がイヤホンでしか聞けないというストレスもありえます。

これが、恋愛と結婚の違いです。

また、料理に関していえば「たまに作る彼女の料理」ならば、メニューもハンバーグやカレー・煮物・オムライスなど定番のもので良いかもしれませんが、毎日となると女の子はだれしもレシピをどうしようかと悩むはずです。逆に男性にとっては、自分のクチに合わない料理も食べなくてはいけませんし、料理の味が彼女と一致していないと薄味に感じたり逆に濃い味で悩まされたりという事もあります。

結婚をする前にお互いの事を知るという意味で、同棲をするのは非常に良い事です。

同棲をしてみて「イメージが変わった」「だらしないところが見えた」…だから別れるというのも将来を見据えた良い決断です。

逆に同棲をしてみてもっと好きになった!ということでしたら、それはもう結婚をしても差し支えない相手という事が立証されたも同然なので、相手が浮気性でない限り結婚をしても問題はないのではないでしょうか。

このことも踏まえて、一度お互いに結婚をしたらどうなるのかということを良い事も悪い事も含めて考えてみるのも面白いかもしれませんね。

 
【公式】ラブサーチはコチラ↓↓
ラブサーチ公式